堀口健治研究室は、農業政策、経済政策、日本を主に各国の農業、食、再生エネルギー等の状況を分析、社会に発信します。
また堀口健治が在籍した大学を主にゼミ生、院生、受講生やサークルの関係者、さらに上記の産業界や関係者にも発信し、交流します。
一般政策も検討し、社会に対して議論を提供します。
トップページ
新着情報
- 2022年4月24日
- 「農業分野における外国人労働力導入の現況と研究視座」を書きました。
- 2022年4月4日
- 3月30日、日本農業経営大学校の校長理事を引きました。これからは名誉教授として研究調査に関わります。
- 2022年2月10日
- 農村と都市をむすぶ誌2月号で農業での雇用のいろいろな事例を紹介しています。
- 2022年1月29日
- 農畜産業振興機構の『畜産の情報』2月号に秋山・堀口・宮入・軍司の外国人研究の成果が載りました。
- 2022年1月28日
- 全労済の公募研究「協同組合の新たな役割としての外国人実習生監理」の成果物を見ることが出来ます。